ほめかた再考,発達障害や知的障害の不安をお持ちの方も。四谷にある個別指導塾「よむかくはじく」

ほめかた再考

このブログで,以前も「ほめる」ことについて取りあげました.

ではなんでもほめてあげればいいのでしょうか.

もちろん,人の気持ちというのはそう単純ではないですよね.
自己評価が低く自信を失っている人や,はたから見てよく出来ているにもかかわらず,他人からの評価を気にしやすい人の場合,特に複雑.

ポイントは二つあります.

1.表現力

「ここまちがっている」よりも

「ここはまだ練習がいる」「おしかったね」

といった具合に表現(言い方)を工夫してあげるとコミュニケーションが取りやすいようにおもいます.

2.こまかく評価

「できる」「できない」のデジタル処理はさけたほうが良いでしょう.

「ここはできてる,ここもいい,ここはおしい,ここはまだ練習がいる…」といった緻密さ.

こまかい評価が効果大です.

学習者の気持ちまで気遣うのはおっくうかもしれませんが,せっかくのマンツーマン指導で表面的な関わり方をするより,同時にお子さんの気持ち・コミュニケーション面をケアするのはごくごく自然なこと.

それに,私たち人間にあたえられた技術なのではないか…とおもえるのです.